住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 中継レポート > 高圧洗浄後は修繕作業。少し手間はかかりますが、格子はすべて取り外します
中継レポート
高圧洗浄後は修繕作業。少し手間はかかりますが、格子はすべて取り外します
2022年07月16日 11:29
沖縄市C様

本日の現場中継レポート情報です。
沖縄市の外壁塗装工事現場からお送りします。
●建物情報
築年数:24年
階数:2階建て
構造:鉄筋コンクリート造
今回が初めての外壁塗装工事です。
●今回の塗り替えプラン情報
塗料:フッ素塗料
期待耐候年数:15年
特徴:ひび割れが起きにくい・高光沢・コストパフォーマンスが高く人気塗料
では、工程順に「赤文字部分」についてレポートいたします。
① 近隣挨拶(済み)
↓
② 仮設足場組立(済み)
↓
③ 高圧洗浄工事
↑高圧洗浄機のマシン音を奏でながら、駐車場までしっかり洗い流します。
↑お隣さんの一部までも流している様子です。
洗浄前後の、色違いがハッキリとわかりますね。
④ 建物修繕
↑格子が多めのご自宅ですが、すべて取り外していきます。頑張りますよ~。
↑エポキシ樹脂という硬化する補修剤です。休憩時間に食べるゼリー菓子ではないですよ(笑)
とてもカラフルで優しい色合いですが、ギャップのある働きをしてくれます。
↑混ぜ合わせた後に、補修が必要な個所(ひび割れ、穴)に塗り込みます。
時間が経過すると、とても硬い材質へ変化し丈夫に維持します。
↑この大きな箱の中で、色々な作業が行われています。
⑤ 養生
↓
⑥ 塗装(3回塗り)
↓
⑦ 完成
今回のレポートは、高圧洗浄と補修についてでした。
地道に一歩ずつ、一歩ずつ、進めていきますよ。
では、次回のレポートでお会いしましょう。
担当スタッフ:仲村