住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 中継レポート > 隣家が近い!なんとか仮設足場は組めたけど人通れる!?
中継レポート
隣家が近い!なんとか仮設足場は組めたけど人通れる!?
2022年07月05日 17:00
沖縄市C様

本日の現場中継レポート情報です。
沖縄市の外壁塗装工事現場からお送りします。
●建物情報
築年数:24年
階数:2階建て
構造:鉄筋コンクリート造
今回が初めての外壁塗装工事です。
●今回の塗り替えプラン情報
塗料:フッ素塗料
期待耐用年数:15年
特徴:ひび割れが起きにくい・高光沢・コストパフォーマンスが高く人気塗料
では、工程順に「赤文字部分」についてレポートいたします。
① 近隣挨拶
ご覧のとおり、お隣さん敷地との距離が近いです。
工事には、とても配慮が必要です。
気になる近隣ご挨拶訪問の結果は....
ご近所さんも、とても理解のある方で助かりました!
ありがとうございます。大感謝です。
↓
② 仮設足場組立
「始まるぞ」って感じで緊張感が伝わります。
若干の狭さはありますが、窓枠の格子はすべて取り外す分スペースが生まれます。
作業に問題はありませんよ。
お客様、隣人様のご理解・ご協力もあって職人達も仕事がしやすかったそうです。
お陰様で、立派な仮設足場が完成しましたよ。
工事の進捗が楽しみです。
↓
③ 高圧洗浄工事
↓
④ 建物修繕
↓
⑤ 養生
↓
⑥ 塗装(3回塗り)
↓
⑦ 完成
今回のお建物は築24年経過しているご自宅になります。
経年劣化による塗装落ちや、ひび割れが気になります。
修繕から塗装、きれいになっていく姿が楽しみです。
職人達も一致団結して取り組んでいきます。
では、次回のレポートでお会いしましょう。
担当スタッフ:仲村